- タグ:
- #英検® ,
- #準2級プラス ,
- #受験可能回数増加 ,
- #4・5級再受験チャレンジ
英検® 2025年度の変更点・準2級プラス開始&本会場受験時間一部変更・受験可能回数増加・4級・5級チャレンジキャンペーン継続
英検®の2025年度からの変更点が公開されています
英検®の2025年度からの変更点が公開されています。随時変更されているのでお申し込みの前に、下記のサイトをご確認ください
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2025/change.html
2025年度試験日程

https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2024/pdf/20241031_info_2025schedule.pdf
2025年度検定料
対象級 | 準会場 検定料 | 本会場 検定料 |
---|---|---|
1級 | - | 12,500円 |
準1級 | - | 10,500円 |
2級 | 6,900円 | 9,100円 |
準2級プラス | 6,400円 | 8,700円 |
準2級 | 6,100円 | 8,500円 |
3級 | 5,000円 | 6,900円 |
4級 | 2,900円 | 4,700円 |
5級 | 2,500円 | 4,100円 |
単位:円(税込み)
※ 1級、準1級は本会場のみ。4級、5級は一次試験のみ
※ 一次試験免除者も同額です
https://www.eiken.or.jp/eiken/schedule/group/fees/
当教室で実施する準会場受験の場合は、準会場での検定料になります。
新設級「準2級プラス」導入
2級と準2級の間に新たな級「準2級プラス」が導入されました
詳しくは、下記のサイトをご覧ください
https://www.eiken.or.jp/eiken/2025newgrade/index.html
個人申込の書店受付終了
個人申込の書店受付が終了になりました
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2024/pdf/20241105_info_bookstore.pdf
英検®4級・5級チャレンジキャンペーン継続
4級・5級を日本国内の準会場で受験する受験者様を対象に、不合格の場合は次回と次々回の検定回で同級を無償で再受験できるチャレンジキャンペーンが継続されます。2025年度分は2024年分と条件が違うのでご注意ください。詳しくは、下記のURLをご覧ください。当教室の在籍生の方が、この制度のご利用をご検討の場合は、お気軽に担当講師にご相談ください
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2025/pdf/20240307_info_45qchallenge.pdf
本会場と準会場での同一級の申し込みが可能に
団体準会場申込(A~E日程のみ)と本会場申込において、それぞれ1回ずつの組み合わせであれば、
同一検定回でも同一級のお申し込み・受験が可能になります。
ただし、2~3級受験者については、二次試験日程を各自で確認し、重複しないことを確認の上申し込まなければなりません。二次試験の日程が重複した場合、片方の受験権利を放棄することになりますので、ご注意が必要です
詳しくは、下記のURLをご確認ください
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2025/pdf/20250307_info_jyugan.pdf
一次試験・二次試験の試験時間が、準2級プラス導入に伴い変更される級があります
本会場での受験をご検討の方は、今までと違うケースがあります。必ず下記のURLをご確認ください
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2025/pdf/20250307_info_timetable.pdf
追加情報
「英検S-CBT」同一検定回の期間中に同一級を 最大3回申込可能
これまでは、各検定回の期間中に、同じ級を「英検S-CBT」で最大2回申し込み可能でしたが、2025年4月からは、同一検定期間ごとに同一級の申し込みが最大3回まで可能となりました

※英検S-CBTの実施級は、準1級、2級、準2級プラス、3級
※準2級プラスは、6月実施分から開始予定
※英検S-CBTと、英検(従来型)は、併願申し込みが可能
対象級 | 英検S-CBT 検定料(税込) |
---|---|
準1級 | 10,600円 |
2級 | 9,700円 |
準2級 | 9,100円 |
3級 | 7,800円 |
※準2級プラスの受験料は2025年3月時点では公開されていません。
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/
受験回数が、最大年間15回可能になります
年3回の受験回ごとに
従来型 本会場 1回
従来型 準会場 1回
S-CBT 3回
各回最大5回可能となりました
大学入試、高校入試、中学入試の準備のために、出願時点で目標の級の合格を獲得するために、出願前年から受験を開始できるように、準備計画を立てましょう
担当講師にご相談ください
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受け
たものではありません。